
大人気のライブ配信アプリ。ライブや動画、音声などを配信するだけで簡単に稼げてしまうものまであり、世界中で注目が集まっています。
スマホ一つで世界中の誰とでも繋がって、しかもお小遣いまでもらえちゃう。
とっても素敵なアプリですが、ライブ配信アプリだけでもたくさんの種類があり、どれを選べばいいか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、ライブ配信アプリの選び方と身バレしないで安心に稼げる方法をご紹介します。

この記事の目次
スマホで稼げる!おすすめライブ配信アプリの選び方
- ユーザー数を比較して選ぶ
- 収益化できるアプリを選ぶ
- ”投げ銭”ができるアプリを選ぶ
見ている人が多いアプリが最強!
世界中の人と繋がれるライブ配信アプリとはいえ、見ているユーザー(視聴者)がいないと誰とも繋がれません。
視聴者数の多いアプリを使えば、その分知名度が上がってファンが増える可能性があります。
最初から稼ぎたいと思っている人も、ユーザー数が多ければ多いほど”投げ銭”してもらえる機会が増えるのでおすすめです。
とはいえ、あまりに有名すぎるアプリだと競合が強すぎて稼げないので注意が必要です。
ライブ配信アプリで一番稼げる方法は”投げ銭”
手っ取り早く稼ぐなら”投げ銭”機能があるかどうか確認しておきましょう。
視聴者から直接お金やギフトがもらえる”投げ銭”は、広告を見てもらったりクリックしてもらう必要がなく稼ぎやすいのです。
配信者側は、視聴者がライブを見て楽しんだ感謝を伝えてくれるためや、頑張ってほしいと応援の気持ちとして直接お金をもらえるので、やりがいがあります。
”投げ銭”する側も、”投げ銭”のお礼がライブ配信中に名指しでもらえたりコメントをしてもらえて、さらに嬉しくなるシステムです。
視聴者はお礼がもらえる上に、サービスを優先的に受けることもできるので相互にメリットがありますよ。

"投げ銭機能"があるライブ配信アプリ比較表
ではまず、有名なライブ配信アプリの「投げ銭機能」「ダウンロード数」「稼ぎやすさ」「評価」をまとめましたので参考にしてください。
さらに詳しい各アプリの説明は次の項目でご紹介しますね。
サービス名 | 投げ銭機能 | ダウンロード数 | 稼ぎやすさ | 評価 |
BIGO LIVE | 〇 | 世界で2億件 | ||
ふわっち | 〇 | 10万件以上 | ||
Pococha | 〇 | 100万件以上 | ||
17Live | 〇 | 世界で4,200万件以上 | ||
トークライバー | 〇 | 非公開 | ||
HAKUNA Live | 〇 | 世界で500万件以上 | ||
IRIAM | 〇 | 非公開 | ||
LiveMe | 〇 | 世界で50万件以上 | ||
ミラティブ | 〇 | 1000万件以上 | ||
Stager | 〇 | 非公開 | ||
LINE LIVE | 〇 | ものすごく多い | ||
ニコニコ生放送 | 〇 | ものすごく多い | ||
Youtube | 〇 | ものすごく多い |
【最新版】スマホで稼げる!おすすめライブ配信アプリ【女性向け】
では実際にスマホだけあれば稼げるライブ配信アプリをご紹介しますね。
- BIGO LIVE
- ふわっち
- Pococha
- 17Live
- トークライバー
- HAKUNA Live
- IRIAM
- LiveMe
- ミラティブ
- ピカピカ
- LIVE812
- EVERY .LIVE(エブリィライブ)
【ユーザー数世界一】BIGO LIVE
シンガポール発のライブ配信アプリ「BIGO LIVE」
ライブ配信のほか雑談や歌ってみた配信に、ゲーム実況や最大9人で同時に配信できるマルチ配信機能があります。
1人で配信するのが怖くても、お友達や同じ趣味の仲間と一緒なら怖くないですよね。
ユーザー数が全世界で2億人いますので、日本のみならず世界中のユーザーと繋がれちゃいます。
日本人ユーザーがまだまだ少ないので、日本独自のアイテムや景色を紹介する配信だけでも稼げちゃうかも!
人気雑誌「anan」や「Gina」でも特集が組まれていますし、芸能人だと”ロンドンブーツ1号2号の田村淳”さんや、”赤西仁”さんなどもBIGO LIVEで配信していたりと、今話題のアプリなんです。
イベントやオーディションが頻繁に開催されているので、参加して豪華景品をゲットしたり、芸能界デビューを目指している方も利用している豪華なアプリです。
ふわっち
還元率の高さならNo.1!他のライブ配信アプリよりも利用者の年代が高めなので、”投げ銭”も頻繁にあります。
ほとんどのライブ配信アプリの還元率は15~45%くらいなのですが、ふわっちはなんと50%以上とめちゃくちゃ高く設定されています。
還元率は、贈ったお金やギフトが配信者にどのくらい渡されるのかの割合です。
例えば、10,000円分のギフトを送って15%の還元率だと1,500円しか配信者の手元に入りませんが、50%だと5,000円となります。
視聴者がコメントしたら自動で読み上げてくれる機能があるので、配信者がコメントを見逃すこともありません。
視聴者の投げ銭ランキングもあるので、誰がどのくらい応援しているかもまるわかり。ついつい一番に応援したくて”投げ銭”したくなってしまいますね。
還元率最強アプリなので、ライブ配信で稼ぎたい方は「ふわっち」を利用すれば間違いなし!
Pococha
「Pococha(ポコチャ)」は、株式会社DeNAが運営している純日本製のライブ配信アプリです。あのDeNAですから、インターネット回線が強いです。
毎日大規模なライブ配信がいくつも行われていますが、画面がカクカクしたり、回線落ちすることもありません。
”投げ銭”以外の稼ぎ方として、配信時間によって収入がもらえるシステムが備わっています。
例えば、「30分間のライブをしたら500円」など配信者のランクによって設定されており、最大1時間3500円まで稼ぐことが出来るんです。時間でもらえるお金は2時間半までと決まっていますが、2時間半で8,750円も稼げたらすごいですよね。
ランクは「E」から「S5」まであり、視聴者やコメント、もらったアイテムをどんどん増やしていくとそれに応じてランクも上がるようになっています。
毎日配信していれば「B」ランクまではすぐに上がります。Bだと1時間1,000~1,200円くらいの報酬額となります。
毎日決まった時間に配信することで、固定ファンがつきやすく稼ぎやすくなりますよ。
17LIVE
海外で大人気のライブ配信アプリ「17LIVE」
名前だけなら何となく聞いたこともあるのではないでしょうか?
カメラもマイクもすべてスマホ本体のものを使って配信するので、スマホ一つあればすぐにライブ配信が始められます。機材の準備をする必要がないところが魅力ですね。
「17LIVE」には、自分をさらにかわいく出来るビューティー機能が搭載されており、色白美肌加工やSNOWのような顔認識スタンプも使えます。スッピンでもきれいにお化粧をしたかのようなキレイ顔でライブ配信が出来ます。もちろん無料です。
動画や写真の投稿もできるので、気軽に食べ物やペット、旅行スポットなども気軽にシェアできますよ。
配信ジャンルにビギナーがありますので、初心者の方でも始めやすいです。初心者だとわかっている方が配信を見てくれますので、みんなすごく優しくて楽しいですよ。
中には月100万円以上稼いでいる「17ライバー」さんもたくさんいらっしゃいますので、ライブ配信で今すぐに稼ぎたいならスマホだけあればいい「17LIVE」おすすめです!
Spoon(スプーン)
世界中で2,600万ダウンロード突破、日本だけで95万回以上ライブ配信されている大手アプリ。
配信方法は「LIVE」「CAST」「TALK」の3種類があります。
- LIVE:リアルタイムで配信。最大2時間の配信が可能。
- CAST:30秒以上録音したものを配信。何度でも取り直せる。
- TALK:お題に沿ってボイスメッセージでコミュニケーションが取れる。
Spoonでは視聴者からスプーンというアプリ内のアイテムをもらうことで報酬を得ます。
Spoonの換金率は約40%程度となっていますので、10,000円分のスプーンをもらうと4,000円ほど換金できます。最低換金額は300円となっています。
トークライバー
完全匿名でライブ配信がしたいなら配信専用アプリの「トークライバー」
女性専用の配信アプリなので、女性が稼ぎやすい仕組みがされているライブ配信アプリです。(視聴は男性でもできます。)
ニックネームやペンネーム、自分の考えたオリジナルの名前で登録でき、電話番号の登録すら不要です。
「トークライバー」のポイントは、ライブ配信しなくてもお金が稼げちゃうところ!アプリ内でもらえる"スター"をログインするだけでもらえちゃうのです。
1スター=1円として換算でき、毎日ログインすると7日目からは1日3円まで増えます。ログインするごとにスターが増えていくのがお小遣い稼ぎに向いています。
1ヶ月31日として考えると大体80円くらいもらえますね。少ない!と思うかもしれませんが3ヶ月なら240円。1年なら960円のお小遣いになります。結構大きいですよね。
トークライバーではミッションに挑戦するだけでも稼げます。
たとえば、10分配信出来たら500円、10人フォローすれば100円など自分のできそうなミッションをこなすだけでOK。
ライブ配信は緊張するな。という方はファンの方とメッセージや電話でやりとりするだけでも稼げます。メッセージは1通受信すると10円もらえる仕組み。電話なら1分50円くらいです。いろんな方にメッセージを送ればファンがつく可能性もあるのでいいことづくめですよね。
もちろん"投げ銭"してもらったらその分は配信者の手元に入ります。

と心配になりますよね。でも安心してください。
トークライバーの視聴者はすべて有料会員。運営側がしっかりと会員情報をガッツリ把握します。しかも24時間体制で問い合わせに対応、管理を行っています。
配信者自身でも「ブロック」と「通報」機能が使えるので、明らかにこいつやばいぞ。な人はさっくり通報しちゃいましょう。
そうすると運営が素早く対応してくれるので安心ですよ。
なお、トークライバーは配信専用のアプリなので、トークライバーの配信を視聴したい方はこちらをダウンロードしてくださいね。
HAKUNA Live
もともとは海外のライブ配信アプリでしたが、2019年7月に日本にも参入してきました。
日本ではまだまだ成長段階なので、大手の配信者が少なくめちゃくちゃ稼ぎやすい!
「HAKUNA Live」は、他のライブ配信アプリに比べると、ゆる~いアットホームな雰囲気のアプリなのでまったりと楽しみながら配信が出来ます。
初心者の方でも緊張することなく気軽に始めやすいですよ。
顔出しNGな人は音声だけで配信ができる”ラジオモード”を使うと、声だけで稼げますよ。
アニメ声やイケボ、放送部所属だった、演劇やったことある!ぐらいのプロではない方もたくさんおられます。
なお「HAKUNA Live」では、視聴者の方も配信者の方とコラボして配信することが出来ます。双方が一緒になってお話出来るので、ファンの方にはとっても嬉しいサービスですよね。
IRIAM
Vtuberのようにキャラクターを使ってライブ配信がしたい方には「IRIAM」がおすすめ!
オリジナルのキャラクターの画像をアップロードすると、自分の代わりに配信者になってくれます。
オリジナルキャラクターの絵なんて描けないよ~。という方は、誰かに書いてもらった画像を用意すればOKです。
例えば「SKIMA」や「ココナラ」でキャラクターの立ち絵を書いてもらうことが出来ますよ。
キャラクターの画像を依頼する時の注意点
- サイズ:縦:2000px・横:1000pxまで
- 拡張子:png(背景透過)
- キャラの位置:正面向きで顔は中央に配置
- キャラの等身:全身またはバストアップ
- キャラの顔:両目と口がしっかり開いている、輪郭を隠さない
- 色の塗方:アニメ塗りなどのシンプルな表現
自分のなりたい理想の自分の姿で配信できるので、堂々とライブが出来ますよね。
「IRIAM」では、画像をアップロードするとAIが自動で判断してくれて、配信者の目や口、体の位置とキャラクターが連動します。
しかもイラストは1枚でいいんです。表情がないとリアルな感じが出ないのでは?と心配になるかもしれませんが、AIのおかげで表情があるリアルなキャラクターになれますよ。
スマホとイラストが1つずつあれば、今日からあなたもVtuberです。
LiveMe
「LiveMe」はアメリカ発祥のライブ配信アプリです。アメリカ以外に、中国・韓国・台湾などのアジア圏のユーザーが多いのが特徴。
日本人ユーザーはあまりいないので、ライバルは少なめです。
配信内容は、日本好きの外国人向けに考えて配信するといいでしょう。
英語や中国語などの外国語に堪能な方は活躍しやすいですね。
有名なYoutuberのヒカルさんや、ラファエルさん、大人気コスプレイヤーのえなこさんたちが配信していたこともあってとっても人気のアプリです。
ミラティブ
ゲーム実況に特化した配信がしたいなら「ミラティブ」で決まり!
ミラティブには「エモモ」という機能があり、ゲームと同じように3Dアバターを作成することが出来ます。
髪型や目、口、輪郭、体系、色などのさまざまなパーツを自由に、自分の好みに合わせて選ぶことが出来ますよ。
作ったアバターは、配信者の口の動きや瞬きに合わせて自動で動いてくれます。顔出しに自信がない人でも安心ですね。
「ミラティブ」はTwitterと連携できるので、配信の予告をしたり、集客したりすることが出来ます。もちろんミラティブからのファンをTwitterへ流すことで、拡散してもらうことも可能です。
さらに、Youtubeにアーカイブ配信することも可能です。うまく使えば、ミラティブで配信した内容と同じものをYoutubeで配信し、収益の二重取りが出来ますね。
「ミラティブ」では、配信中のゲームタイトルが一覧表示されます。
ですので、人気のあるゲームやビッグタイトル、発売されたばかりではやっているゲームを選んだ方が視聴者が集まりやすい傾向があります。
自分の好きなゲームを好きなように自由に配信するのもありですが、稼ぎたいなら視聴者ウケのいいゲームを選ぶようにしましょう。
ピカピカ
誰でもスマホ1つで、顔出しなしでライバーになれます。
他の配信アプリだと顔出しありかなしかあらべることが多いですが、ピカピカは完全に音声配信のみの配信となります。
配信以外の時間は、サークル機能を使って気が合う仲間たちと雑談したりイベントを開催して自由な時間を楽しむといいですよ。
同じ趣味の方々がい多いので、盛り上がること間違いなしです。
出来立てほやほや!競合が少ない新しいライブ配信アプリ
有名なライブ配信アプリは魅力的だけど、配信者が多くて稼げないんじゃないかな?というあなたにはできたばかりのライブ配信アプリをご紹介します。
- EVERY .LIVE(エブリィライブ)
- LIVE812
EVERY .LIVE(エブリィライブ)
2021年1月初旬にリリースされたばかりの最新のライブ配信アプリ「EVERY .LIVE(エブリィライブ)」
ライバーさんはまだまだ少なく、これから始める方にはもってこいです。
有名なライバーさんももちろんいませんので、努力次第で誰でもトップライバーに慣れる可能性を秘めています。
LIVE812
2020年5月にリリースしたばかりの新しいライブ配信アプリ「LIVE812(ライブハチイチニ)」
このアプリは「特技を持っている人が稼ぎやすいライブ配信アプリ」です!
どういうことかというと、通常の”投げ銭”機能に加えてライブコマース機能があるからなんです。
ライブコマース機能は、商品を紹介して買ってもらう販売形態のことを指します。
自分の配信中に自分で作ったアクセサリーなどのハンドメイド作品や、イラスト、バッグにぬいぐるみにおもちゃに……。と、自分自身で制作したものであれば基本的には何でも売ってOKです。
自作の歌入りのCDや、個人コンサートのチケットを売っている方もいますね。
自分で作ったものを自分の言葉でダイレクトに視聴者へおすすめすることが出来るので、売れやすいですよ。
自分の特技を売るサービスとして「SKIMA」や「ココナラ」「ミンネ」などがありますが、たくさんの競争相手がいてなかなか売れない……。なんてこともありますよね。
そんな時はぜひ「LIVE812」で販売してみるのはいかがでしょうか?もちろん売るものがないときはライブ配信を楽しむのもありです。
「LIVE812」のユーザーは10代の方はもちろん、80代の方まで年齢層が幅広いので、普段スキル販売のサイトには興味がないユーザーでも買ってくれたりします。
自分で作っているものや、特技、売りたいものがある方には相性抜群のライブ配信アプリです!
【最新版】スマホで稼げる!無料おすすめライブ配信アプリ【投げ銭あり・女性向け】
最後に今回紹介したライブ配信アプリをまとめておきます。
- BIGO LIVE
- ふわっち
- Pococha
- 17Live
- トークライバー
- HAKUNA Live
- IRIAM
- LiveMe
- ミラティブ
- EVERY .LIVE(エブリィライブ)
- LIVE812
どれにするか悩んだらこれ!
女性が稼ぎやすいアプリはこれ!
ゲーム実況がしたいならこれ!
特技も一緒に売りたいならこれ!