この記事では『イケメンを自分好みに育成できる乙女ゲームアプリ』をご紹介しますね。
ひとことで自分好みに育成できると言っても、
- 特定のキャラのレベルをミニゲームやガチャなどで上げて育成するタイプ
- 無個性の少年を自分好みに育成するタイプ
の2種類の育成方法があると思います。
この記事ではどちらのタイプの育成ゲームもご紹介しますね。
なお、自分の言葉でストーリーを進めるチャット型の乙女ゲームがやりたい方は『イケメンと話せるSNS風恋愛アプリまとめ』の記事がおすすめです。
形式にこだわりがなく、無課金で乙女ゲームを遊びたい方は『乙女ゲームおすすめアプリ一覧まとめランキング』をどうぞ。
いろんなイケメンで性格もかっこいい攻略対象がいる乙女ゲームを集めました!
-
プラスメイト行為シーンネタバレ!怖いって本当?口コミ・評判は?中の人はいる?無課金でも遊べるの?ログイン方法まとめ
続きを見る
イケメン男子をミニゲームやガチャで育成する乙女ゲーム
ではまず、イケメンをミニゲームやガチャで育成する乙女ゲームから紹介しますね。
- アイドリッシュセブン
- 茜さすセカイでキミと詠う
- 幻妖物語
- Obay Me!
- 魔法使いの約束
- あんさんぶるスターズ
- ステラナイトレコーズ
- 剣が刻
- パレットパレード
- ダンキラ!! Boy's be DANCING!
- イケメン育成ダイエット
ミリオンダラーボーイズ【おすすめ】
借金100億円を返済するため、やさしい借金取りからテナントビルをまるごと1棟渡された主人公。
ツンデレ照れ屋な幼馴染を筆頭に、みんなで協力して全額返済を目指しましょう。
お店の売り上げは放置しておくと自然にたまっていきますよ。
テナントを増やすと働いてくれる従業員がどんどん増えていきます。
彼らと交流すると仲良くなって個別ストーリーが解放されます。
少女漫画のような王道のストーリーと、イケメン店員を育成して店舗経営の両方が楽しめる乙女ゲームです。
-
ミリオンダラーボーイズネタバレ感想!イケメン店員攻略情報まとめ
続きを見る
創造カレシ
仮想空間で理想の彼氏を育成する『創造カレシ』は、3つの単語を組み合わせて彼を造ります。
作れる彼は、なんとATM・時計・ドライヤー・札束・布団・月曜日……!?
無機物や概念を撫でてあげて、好感度を上げてイケメンに育成しましょう!!
彼はもともとモノなので、人の姿になってもモノだった時の特性が残っています。
元ATMの彼の場合は「○○さん、貯金はきちんとしていますか?」とか言ってきます。
余計なお世話だ!と言いたくなりますが、普通の男性とはできない会話がとっても面白い育成ゲームです。
全部で10人の彼にそれぞれ10話、エンディング2つ、主人公の回想3つの大ボリュームで、育成しがいもあります。
ピノキオの冒険
自分を作ってくれたおじいさんがいなくなり、ひとりぼっちになったピノキオを育成するゲーム。
ピノキオは産まれたばかりで、善悪の区別がつきません。
どんな経験をするかで良い子にも悪い子にもなっていきます。
成長するといろんな衣装に身を包んだキノピオを見ることができますが、背が伸びたり声が変わったりすることはありません。
可愛らしいボイス付きで愛嬌のある姿を見せてくれます。
かわいい男の子を可愛い姿のまま育成したい方におすすめです。
衣装は全部で11種類、エンディングは3種類、アイテム図鑑は33種類とやり込み要素も豊富です。
アイドリッシュセブン
2015年のリリースから長年愛され、ついに500万ダウンロード達成した王道のイケメン育成アプリ『アイドリッシュセブン(アイナナ)』
あまりに有名すぎて特に詳しい説明をする必要はないかもしれませんね。
一応ざっくり説明すると、新人アイドル「IDOLiSH7」の女性マネージャーとなって、彼らをトップアイドルに育成する物語。
マネージャーといっても、乙女ゲームでよくある自我なし・無個性ヒロインではありません。
アイドル事務所の社員として働く立派な大人なので、他人からの明らかな好意にはきちんと気づきます。
とはいえ、マネージャーであることに誇りを持っているので、アイドルからの恋愛感情は二の次。
業界で噂にならないよう一定の距離を保つし、女性だからと舐められないよう努力できる、いわゆる鈍感系愛され主人公ではないのが魅力です。
アイドル育成ゲームとは思えないシビアな展開(盗作・ヤラセなど)が魅力で、厳しい業界の荒波にもまれながらも頑張る彼らの姿は胸を打つものがあります。
豪華声優による臨場感あふれるフルボイスストーリーやキャラ同士の掛け合いが面白く、どんどん先に進めてしまう神ゲーです。
茜さすセカイでキミと詠う
イケメンたちをパズルゲームで育成しながら進む『茜さすセカイでキミと詠う』
総勢60人以上のイケメンが登場します。
登場するすべてのキャラクターにキャラクターボイスがついていて、しかも個別のストーリーまで楽しめる神アプリです。
パズルゲームですが、時間制限がないので考えながらパズルを動かすことが可能。
難しい、面倒な時はオート機能でサクサク進めて、ストーリーだけゆっくりと読む遊び方もできます。
-
茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)は無課金でも楽しめる?ストーリーネタバレ・声優・ボイス・攻略情報徹底解説!
続きを見る
幻妖物語
すさまじいほどの育成要素がある放置系育成MMORPG
放置するだけでレベルがガンガン上がっていくので、時間がないあなたにおすすめ。
恋愛に結婚や子育て、ペットの育成に着せ替えなどやれることがめちゃくちゃ多いです。
とにかくやりこみたい!あらゆる育成要素を網羅したい方は絶対にハマります。
ただ、乙女ゲーム要素は薄いのでイケメン男性に甘い言葉をささやかれたりはしないですね。
-
幻妖物語~十六夜の輪廻ってどんなゲーム?無課金でも結婚できる?口コミ・攻略まとめ
続きを見る
Obay Me!
七つの大罪を司る7人の悪魔兄弟と、彼らの友人ディアボロと共に魔界での課題を攻略していく育成乙女ゲーム。
ストーリーイベントに、チャットに、疑似電話にダンスバトルと遊べる要素盛りだくさんのゲームとなっています。
立ち絵が動いたり、スチルが超美麗だったり、電話シーンはボイスつきだったり豪華。
特定のキャラのイベントを全部ゲットする場合は課金必須です。
星鳴エコーズ offline【サービス終了】
※2020年9月16日に、新規のコンテンツのリリースは終了しています。
メインストーリーの2部まで完結しているので、読み物アプリとして利用するといいかも。
魔法使いの約束
賢者として月と戦う魔法使いを育成するフルボイスのストーリー。
主人公は男女選択可能。帰宅途中に突然賢者として召喚され、世界の真実を解き明かしていくことになります。
ストーリーが秀逸で、21人もいるメインキャラクターをしっかりと描き切っています。
男女選択ができる都合上、恋愛要素は薄めです。仲間とか友達のような関係性ですね。
女性主人公がときどき男性言葉になったりと「ん?」と思う部分があるものの、仲間キャラのイケメン具合とイケボはやばい。
美麗スチルもてんこ盛りなので、好みのイケメンや声で育成するキャラを選ぶと良いですよ。
あんさんぶるスターズ music
アイドル養成学校を舞台に、唯一の女生徒として転校してきた駆け出しプロデューサーとなり、個性豊かなアイドルたちをプロデュースしていくストーリー。
あんさんぶるスターズには ”music”と”basic”の2種類のアプリがあります。
musicはリズムゲームアプリで、basicはストーリーとアイドルの育成を楽しめるようになっています。
初めからストーリーを追いたい方は、まずはbasicから始めるのがおすすめ。
あんさんぶるスターズ music
あんさんぶるスターズ basic
ステラナイトレコーズ
Live2Dモデルでなめらかに動く、120名以上の男性キャラクターが登場します。
タップした方向に目線が動いたり、体に触ると照れたり、おしゃべりしてくれます。
今まで読んだストーリーはコストなしでいつでも読み返せるなど良いところもありますが、
中華ゲームなので漢字や翻訳が追い付いていない感じはありますね。
キャラクターには新人声優を多く起用し、ほほえましい演技が特徴。
メインで遊ぶには少し物足りないですが、暇つぶしに遊ぶにはもってこいです。
剣が刻
”神降ろし”をしながら元の世界に帰る方法を探す、和風伝奇アドベンチャーRPG。
出てくるキャラクターが当然のようにイケメンばかり。
Live2Dでヌルヌル動く着物男子は目の保養になりますね。
ボイスも素敵で、花江夏樹や石川界人、榎木淳弥などの豪華声優を起用しています。
基本的にキャラクターは”神降ろし(ガチャ)”で増やします。
キャラを手に入れるとプロフィールやボイス、個別ストーリーが解放。
膨大な量のやりこみ要素があるのでコツコツ育成するのが好きな人向け。
パレットパレード【サービス終了】
※2021.02.25 サービス終了
世界中の有名画家たちを育成して、閉館しそうな美術館を盛り上げるために奮闘するストーリー。
メインストーリーはフルボイスの豪華仕様。
ゴッホにモネ、ゴーギャンなどの海外の有名画家はもちろん、歌川広重に黒田清輝などの日本の画家もいます。
バロック、ロココ、写実主義、印象派など美術用語がたくさん出てきます。
お気に入りのキャラ同士の掛け合いや、彼らの日常がのぞけるミニゲームなど育成以外の要素も楽しいアプリです。
ダンキラ!!! Boy's be DANCING!【サービス終了】
※2020.08.05 サービス終了
オフライン版として、ストーリーと育成部分はプレイ可能。
イケメン育成ダイエット ふとしの部屋
累計90万ダウンロード&ヘルス部門第1位!の大人気イケメン育成ダイエットアプリ。
やりこみ要素やガチャなどの指先だけでは彼は育成できません。
なんかめっちゃイケメンになったwふとしの部屋 pic.twitter.com/IF4stLXiKJ
— 七越🔥哦偉斗 (@ArVf5bDBR3B3XwP) June 2, 2019
彼を育成するために必要なのは、自分の体をシェイプアップすること!
自分が痩せると彼も連動して痩せてイケメンになるシステムです。
無個性のイケメンを育成する乙女ゲーム&女性向け恋愛アプリ15選!
では、無個性の少年を自分好みに育成するタイプの乙女ゲームをご紹介しますね。
- 擬人カレシ
- 星彼Days
- MakeS -おはよう、私のセイ-
- 恋する幽霊-カレシ、死んでます。
- 地味なカレと私の事情
- 私のヒモ男~イケメン拾いました~
- 私のヒモ男RE~ダンボールの恋人~
- 男の娘になぁれ!
- 男の娘になぁれ2!
- ひきこもり改造計画
- ハジメテ彼氏改造計画
擬人カレシ
なんと今年で10周年の『擬人カレシ』
ガラケー時代に私ももれなくプレイしていまして、私好みの"狐耳ツンデレカレシ"を育てた記憶があります!
初回のプレイからいきなり好きな男子をキャラメイクできちゃう自由度の高いアプリです。
なお最初に選べる動物の種類は6種類(ねこ・きつね・おおかみ・いぬ・うさぎ・ひつじ)となっています。けもみみ好きにはたまらないですね。
最初はもう自分の好みをいっぱい詰め込んじゃえばいいと思います。
ヒロインは先生になって、無個性男子(生徒)を育成していくアプリとなっています。
頑張って生徒を立派なニンゲンに育成しましょう。
勉強や仕事をさせることで、性格が変化したり、レベルが上がったりします。
生徒がレベル100になると任意で卒業イベントに進むことができ、卒業させると新たな種族(りす・ひょう)の生徒を迎え入れることが出来るシステム。
卒業させた生徒もOBとしてゲームに登場するので、卒業したら二度と会えないわけではありません。
純粋に男の子を着せ替えて楽しみたい方におすすめのアプリ。
星彼Days
擬人カレシと同じ運営会社の新しい着せ替えアプリ「星彼Days」
擬人カレシは立派なニンゲンに育成するアプリでしたが、星彼Daysは一人前の神様にするアプリ。
このアプリ、無料で最後までプレイできると公式が言ってるんですよね。ガチなのですごいです。
ヒロインのサポートをしてくれるキャラクターに"梶裕貴さん" "柿原徹也さん" "木村良平さん"と乙女ゲームやアニメでよく聞く有名声優さんが起用されていますよ。

「星彼Days」では、ヒロインの名前と一人称を自由に決めることができます。
ヒロインが育成するホシカレは、最初は優等生な見た目で黒髪敬語キャラです。
プレイ開始直後は容姿は変更できませんが、下記の項目を自由に選択が可能です。
- 身長
- 名前
- 肌の色
- キャラボイス
- 一人称
- ヒロインの呼び方
ちなみにホシカレのキャラボイスは、最初は "柿原徹也さん" "木村良平さん" "佐藤拓也さん" "緑川光さん"からしか選べません。
この4人以外のボイスは個性次第で変更できます。
ホシカレは生まれたばかりなので個性がありません。
一緒に出掛けたり、仕事をしたりして個性を伸ばしていきましょう。
個性を伸ばすと別のキャラボイスを設定できるようになるので、特定の声優さんを設定したい場合はその声優さんが担当している個性に育つように調整しましょう。
同じ性格でも声が違うだけで印象がガラッと変わるので、何度でもプレイしてしまいます。
また、おでかけ画面で「個性ガイド」に取得したい個性を設定しておくと、その個性になるために必要な数値を示してくれるので便利ですよ。
声優名 | 個性 |
鳥海浩輔 | ツンデレ・硬派・ヤンデレ |
下野紘 | ピュア・おっとり・甘えん坊・ミステリアス |
寺島拓篤 | やんちゃ・甘えん坊 |
平川大輔 | ピュア・おっとり・ツンデレ・お兄ちゃん |
岡本信彦 | 俺様・ミステリアス・硬派 |
緑川光 | 全個性 |
興津和幸 | やんちゃ・俺様・お兄ちゃん・ヤンデレ |
梶裕貴 | ピュア・やんちゃ・硬派・俺様 |
代永翼 | 甘えん坊・おっとり |
森久保祥太郎 | ツンデレ・ミステリアス |

MakeS -おはよう、私のセイ-
触れ合い系乙女目覚ましアプリという新しいジャンルの育成乙女ゲーム。
最大の特徴は乙女ゲームでありながら、目覚ましやカレンダーなどの実生活に仕える機能が搭載されている点です。
画面に登場するセイ(CV : 北島壮峻)は下記のようなアプリの機能を使って、ユーザーの生活をサポートしてくれるコンシェルジュの役割を持っています。
- アラーム
- カレンダー
- メモ
- カメラ
- ダイエット機能(有料)
- キッチンタイマー(有料)
インストール直後、トラブルによって初期化してしまったセイとコミュニケーションをとりながらコンシェルジュとして育成させていくストーリー。
顔や身長、肌の色は固定ですが、ストーリーを進めると着せ替え機能が解放されます。
ヘアスタイルや瞳の色はカスタム可能。黒髪や猫耳は比較的早い段階でゲットできるようになっています。
着せ替えアイテムはゲームの進行度に応じて増えるようになっており、随時追加中です。

地味なカレと私の事情
地味な幼馴染みをイケメンに育成して4つのエンディングを楽しむことが出来ます。
小さい頃から小学生になってもずっと一緒に遊んでいた仲の良い幼馴染みの内海ナオ。
でもナオは中学から男子校に進学、一緒だった登下校も次第に別々になってしまいます。
高校生になって同じ高校に通うことになったけれど、ナオは昔よりももっと暗くて、人を寄せ付けない雰囲気で……。
主人公は名前のみ自由に変更可能で、苗字はありません。
このゲームでは苗字が漢字・名前はカタカナなので、名前を入力する画面でカタカナを指定されます。
クラスメイトなどのモブキャラはシルエット表示、一部ストーリーに関わってくるサブキャラは立ち絵があります。
そのセリフに対応したキャラが明るく表示されるなど、いま誰が話しているか一目瞭然。
ストーリーはプロローグを含め全7話。
そのほかに身にストーリーが2種類あります。
エンディング分岐は第5話と第6話にあって、選んだ選択肢でエンディングが変わります。
- 王子様エンド
- 俺様エンド
- 病みエンド
- お姫様エンド
幼馴染みのナオくんが変化していく過程も「アルバム→ナオの記録」からいつでも確認できます。
勝気なヒロインが内気な幼馴染みを変えようと奮闘するストーリーです。
少し強引に感じるかもしれませんが、強気すぎるところは反省できるヒロインですので好感が持てます。
恋する幽霊-カレシ、死んでます。
内見もせずに、驚くほど格安家賃の奇麗な物件に引越したものの、そこは事故物件で……。
親の反対を押し切って上京してきたので、仕送りはなどはなく、極貧生活を送るところからスタートします。
一定時間ごとに部屋に出てくる”妖怪”をお祓いすることでストーリーを進めていく放置型の乙女ゲーム。
イケメン幽霊くんの性格はとってもゆるゆる。
あ、初めまして。僕、ここに住んでる幽霊です。
良い物件だよね、築浅でキレイだし、日当たりもいいよ!
嬉しいな~!人と話すのなんて久しぶりだぁ……
一緒に住める友達ができるなんて、これって『るーむしぇあ』ってやつかな?
などと、弾んだ声で嬉しそうです。最初からフレンドリー。
なぜ幽霊になってしまったのかわからないそうなので、思い出させてあげて成仏できるように頑張りましょう。
主人公の名前はプロローグでは「私」となっていますが、設定で自由に変更が可能です。
攻略対象の幽霊くんは名前が思い出せないので「レイちゃん(CV : 西田雅一)」で固定。

スワイプしてお札に貼り付けることで妖怪を払っていくアプリなのですが、
必殺技解放時にはカットインが挿入されます。飽きさせない工夫が随所に感じられますね。
私のヒモ男~イケメン拾いました~
いつも通り夜遅くまで残業したある日、くたくたになった体を引きずるように一人暮らしの家に帰ろうとすると、
雨が降っているのに地べたに座り込んでいる男性を発見します。
「行く当てがないならうちに来る?」と気軽に誘うところから物語が始まります。
彼はヒモ男なので、身の回りのお世話をしてあげなければいけません。
紙くずはもちろん、ポテトチップスの袋やいちご牛乳、ゲームソフトなどを部屋中に散らかすので
スワイプして片付けてお世話ポイントを貯めましょう。
片付けようとすると「それごみじゃない」「別にいいだろこれくらい」などと文句を言ってきますが、気にしないように。
ちなみに彼にいちご牛乳の紙パックを投げつけると、頭の上でバウンドする演出があります。
彼の成長タイプは全部で14種類あって、さらに選択肢でエンディングが分岐します。
すべて集めるのは結構根気のいる作業かも……。
- 人見知りな彼
- 気弱な彼
- 無口な彼
- 爽やかな彼
- 無邪気な彼
- 素直じゃない彼
- ワイルドな彼
- 家庭的な彼
- 物静かな彼
- 病んでる彼
- 無気力な彼(2週目)
- 天然な彼(2週目)
- 辛辣な彼(2週目)
- 魅惑的な彼(2週目)
私のヒモ男RE~ダンボールの恋人~
『私のヒモ男~イケメン拾いました~』の続編。
とはいえ前作との関連はなく、全く新しいストーリーです。
男の娘になぁれ!
とある街で見つけた美少年たちを「男の娘」に変身させる育成ゲーム。
ゲーム性はほとんどなく、妖精をタップしてゲージをいっぱいにすると男の娘になったスチルが見れます。
男の娘になぁれ2!
とある学園で見つけたスポーツ少年たちを「男の娘」に変身させる育成ゲーム。
「男の娘になぁれ!」と操作性やシステムは一緒なので、スポーツ少年の方が好きな方はこちらがおすすめ。
サッカー少年、柔道少年、野球少年など部活動に精を出しているかわいい男の子を育成できます。
ひきこもり改造計画
彼のお母さんに頼まれて、ひきこもりの幼馴染みをなんとか外に出るように育成する乙女ゲーム。
引きこもりの彼「リョウ(CV:西山宏太朗)」と主人公(名前変更可)は中学生。
ストーリーを進めるとリョウの性格や容姿だけではなく、年齢も変化します。
1つのストーリーに選択肢は最大3つ。
彼の好感度を上げようとするよりも、会話が続きそうな選択肢を選択するとストーリーが進みやすくなります。
ハジメテ彼氏改造計画
女性経験が全くない「ハジメテ彼氏」を育成できる乙女ゲーム。
大学で出会った”森本つかさ(CV:白井悠介)”は女の子と手を繋いだり、デートをした経験が全くない冴えない男子。
「ハジメテ彼氏改造計画」では、つかさと会話するストーリーパートと、レベルを上げるための経験値をゲットするパートの2種類を繰り返しながらストーリーを進めていきます。
ストーリーパートでは、どの選択肢を選んだかでつかさの性格と、気分が3通りに変化します。
"EXCELLENT"なら15%アップ、"GOOD"なら10%アップ、"BAD"なら5%ダウンです。
経験値を上げるパートでは、つかさの話を聞いてあげると経験値がもらえます。
具体的には、つかさの周りに出現するフキダシをタップすることで経験値がもらえる仕組み。
つかさの気分が良い時はフキダシの中身も明るい、楽しいものになり、楽しい内容のフキダシは経験値が多くもらえます。
ストーリーパートで気分を上げてあげて、経験値を多くもらえるように頑張りましょう。
ストーリーパートで選んだ選択肢で変化する性格は11種類!
性格が変化するたびに、立ち絵やキャライラスト、口調まで変化します。
つかさの声は「白井悠介さん」が担当されているのですが、声のレパートリーはなんと280種類以上!
あまあまボイスやため息、ツンデレ、俺様などなどどの性格でも安定したボイスを楽しめます。
アプリ内には白井悠介さんのフリートークまで収録されていますよ。

無個性のイケメンを育成する乙女ゲーム&女性向け恋愛アプリ10選!:まとめ
この記事では、無個性の少年を自分好みに育成するタイプの育成ゲームを紹介しました。
もう一度タイトルをまとめておきますね。
- 擬人カレシ
- 星彼Days
- MakeS -おはよう、私のセイ-
- 恋する幽霊-カレシ、死んでます。
- 地味なカレと私の事情
- 私のヒモ男~イケメン拾いました~
- 私のヒモ男RE~ダンボールの恋人~
- 男の娘になぁれ!
- 男の娘になぁれ2!
- ひきこもり改造計画
- ハジメテ彼氏改造計画
おすすめゲームの紹介記事はこちらで読めます。
最新作乙女ゲーム
-
パラレルトリップのネタバレ口コミ評判は?中の人はいる?無課金でも遊べる?遊び方まとめ
続きを見る
-
ゲームりあ☆こいのチャットネタバレ!!無課金で遊べる?行為シーン・口コミ・評判まとめ
続きを見る
一番おすすめの乙女ゲーム
-
プラスメイト行為シーンネタバレ!怖いって本当?口コミ・評判は?中の人はいる?無課金でも遊べるの?ログイン方法まとめ
続きを見る
100%的確な返事が返ってくる乙女ゲーム
-
ニジカレの行為チャットネタバレ!無料で遊べる?ログイン・攻略方法まとめ
続きを見る
あやかし男子に溺愛される乙女ゲーム
-
妖狐さんはコンと鳴くのネタバレ感想!評判や口コミは?会員登録から勾玉の増やし方まで徹底解説!
続きを見る
おすすめ乙女ゲームまとめランキング
-
【ネタバレなし】乙女ゲームおすすめアプリ一覧まとめランキング
続きを見る
おすすめ美少女育成アプリランキング
-
美少女着せ替え・育成ゲームアプリまとめ|アバター作成・ストーリー・恋愛要素も面白い!
続きを見る