おすすめアプリ 乙女ゲーム

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)は無課金でも楽しめる?ストーリーネタバレ・声優・ボイス・攻略情報徹底解説!

今回の記事でご紹介するのは、攻略対象のイケメンたちと冒険しながら世界をめぐる和風パズル型乙女ゲーム『茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)です。

日本の偉人たちと同じ名前を持つ『ツクヨミ男子』が暮らすパラレルワールド”日の許”にトリップした主人公が、ある問題で危機的な状況にある”日の許”を救うために旅をするストーリー。

 

選択肢を選んで進めるだけの乙女ゲームとは違い、マッチスリーパズルを解いて進める新感覚の乙女ゲームとなっています。

総勢60人以上の『ツクヨミ男子』同士の掛け合いボイスが聞けたり、メインストーリーのほかに勢力ごとの外伝が読めたり、あなたの選択で攻略キャラクターの姿が変わる着せ替え風要素があったりと、乙女ゲームとは思えないくらいコンテンツにボリュームのあるアプリです。

メインストーリーは全てフルボイス、イケボ声優さんの素敵な声で甘く囁かれたりしますよ。

もちろん無料でプレイができて、容量も少なく、スキマ時間でも十分に進められますので気軽に遊んでみてくださいね。

100万以上DLされていて、コミカライズ、舞台化もされている人気タイトルなので面白さは折り紙付きです!
ニーナ

茜さすセカイでキミと詠う

茜さすセカイでキミと詠う

GCREST,Inc.無料posted withアプリーチ

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)のストーリー

ある日、貴女は異世界へと導かれる。 降り立った世界の名は、日ノ許<ヒノモト>
そこは、日本の偉人と同じ名を持つ ツクヨミ男子達が暮らすパラレルワールドだった。
かつて日ノ許には、太陽が様々な恵みを与えていたが 今では太陽が昇らなくなり、 空は朝も昼も茜色に染まっている...。

そんな中、突如現れた式神くシキガミ>により、 多くの人々が神隠しに遭い、姿を消していた。
貴女が日ノ許へと導かれた理由
それは、日ノ許を救うため。
自分を信じ、仲間を信じて― 美しい世界に、太陽を取り戻す旅が始まる。

この茜さす世界で、君と......。

引用元:茜さすセカイでキミと詠う 公式サイト

※チュートリアルでアカセカの世界観やパズルのルール・システムなどに触れられるので、スキップしない方がおすすめです!

チュートリアルはフルボイスです。自動再生機能でキャラ同士が会話しているかのように滑らかに物語が進みますよ。

美麗オープニングムービーと、メインキャストの声優さんが歌うテーマソングも聞けるのでイヤホン推奨。

ムービーはスマホを横にすると大画面で堪能できます!

 

アマツカミやスサノオ、ツクヨミなどの日本神話に関する単語がチラッと出てくるので、予備知識があるとなお楽しめると思います。

ですが、知らなくてもきちんと画像付きで解説されるので、世界観がわからなくなることはありません。

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)の主人公

 

いつも通り実家の神社の掃除をして、会社へ行こうと鳥居をくぐったら太陽が昇らない異世界”日の許”に飛ばされてしまった主人公です。

巫女と呼ばれ、”日の許”に太陽と青空を戻す儀式をする使命を与えられます。

 

主人公の容姿について、アプリ内で言及されることはありませんが、タイトル画面中央の茶髪にロングヘアのスカートはいた女性がヒロインです。

とはいえゲーム内で主人公に立ち絵はありません、名前だけいつでも変更することが出来ます

誕生日も設定できますが、一度設定すると変更できないので間違えないように注意しましょう。

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)のキャラ一覧と声優

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)では総勢60人以上の男性キャラクターがいるのですが、本編ストーリーでメインで登場するのは上記の6名

それぞれの国に属するキャラクターがサブキャラとして登場します。

どのキャラクターでも最終的には攻略できるようになりますので、6人の中に好みの彼がいなかったとしてもご安心ください

総勢60人以上攻略できるので、1人は必ずお気に入りの男性が見つかりますよ。

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)のキャラ一覧と声優

雅の国(みやびのくに)安倍晴明鳥海浩輔
藤原定家櫻井孝宏
在原業平増田俊樹
紀貫之下野紘
貞明江口拓也
藤原道長河西健吾
平清盛福島潤
木曽義仲青木優太
文屋康秀長井新
紫式部斎賀みつき

戦の国(いくさのくに)森蘭丸蒼井翔太
織田信長中井和哉
明智光秀興津和幸
竹中半兵衛小林裕介
石田三成杉田智和
伊達政宗吾寺島拓篤
雑賀孫市新垣樽助
一休宗純高梨謙吾
千利休中村宗吾
黒田官兵衛野島健児
前田慶次木村良平
島左近羽多野渉

古の国(いにしえのくに)聖徳太子松岡禎丞
小野妹子梅原裕一郎
物部守屋古川慎
中臣鎌足前野智昭
中大兄皇子ROU
藤原不比等木村昴
蘇我入鹿代永翼
蘇我馬子竹内良太
鑑真濱野大輝
吉備真備浅沼晋太郎

現の国(うつつのくに)夏目漱石小野賢章
芥川龍之介井上和彦
中島敦浪川大輔
江戸川乱歩平川大輔
中原中也内田雄馬
正岡子規服部武雄
森鴎外濱健人
北村透谷弓原健史
石川啄木天野七瑠
太宰治置鮎龍太郎

江の国(こうのくに)徳川綱吉小野友樹
徳川家光梶裕貴
徳川吉宗花江夏樹
平賀源内山下誠一郎
杉田玄白市来光弘
伊能忠敬村田大志
小林一茶熊谷健太郎
由井正雪金本涼輔
徳川光圀藤原啓治

天の国(てんのくに)ヤマトタケル釘宮理恵
オロチ高橋広樹
ニニギ五十嵐裕美
ヤタガラス白井悠介
オモイカネ西山宏太朗
カミナ八代拓
オオナ天﨑滉平
オオクニヌシ森川智之

幕の国(ばくのくに)高杉晋作KENN
沖田総司豊永利行
斎藤一逢坂良太
芹沢鴨諏訪部順一
永倉新八柿原徹也
山崎烝沢城千春
桂小五郎細谷佳正
新宮馬之助片山亨
島田魁関幸治
土方歳三津田健次郎
坂本龍馬三木眞一郎
近藤勇小西克幸

奈落(ならく)酒吞童子中澤まさとも
スクナビコナ高橋直純
茨木童子榎木淳弥
鬼童丸佐藤拓也
天邪鬼立花慎之介
百目鬼伊東健斗

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)のキャラクターの選び方

チュートリアルを終了すると、15人のツクヨミ男子の中から1人もらえます

属性や所属国が違いますが、ランクは全員★3で、性能に差はないので誰を選んでも問題ありません

自分の好みの見た目や声優さんで選ぶと良いですよ。

選ばなかったツクヨミ男子も、無料ガチャなどでゲットできます。

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)の遊び方

茜さすセカイでキミと詠うの遊び方は主に3種類です。

  • パズルパート
  • ストーリーパート
  • ガチャ

基本的には、パズルパートとストーリーパートを繰り返してストーリーを進めていきます

ときおりガチャを回してパズルモードで編成できるキャラクターを増やしていくことで戦力が上がり、ストーリーが楽に進んでいきますよ。

最大で6人まで自分のユニットとして同時にバトルに参加させることができます。

アカセカの遊び方①:パズルパート

同じ色の『珠』を3つ繋げてどんどん珠を消していきます。

同じ色を繋げるだけなので、難しい操作は一切ありません。

時間制ではなく手数製なので、焦らなくても大丈夫。じっくりと考えながらパズルを解いていくことが出来ます。

さらに、オート機能があるのでパズルをクリアするのが難しい場合などは自動で操作してくれるオートを使ってサクサク進めましょう。

珠を消した数に応じて「良・優・極」の3段階の評価があり、それぞれに応じたツクヨミ男子のセリフとエフェクトが見られます。

アカセカの遊び方②:ストーリーパート

アカセカでは本編ストーリーのほかに、外伝とツクヨミ男子固有のストーリーの「男子物語」があります

本編ストーリーの進捗状況で解放される機能が増えていくので、まずは本編を読みましょう。

本編を読むには【ホーム→旅の続きへ】で読むことが出来ます。

 

本編は序章から12章までの全13章構成。1章につき10話ほどストーリーが用意されています

外伝は章をクリアするごとに開放。ツクヨミ男子の固有ストーリーはそのキャラクターのプロフィール画面で確認できます。

主人公以外のキャラクターはフルボイスで「ログ」を読み返すことで何度でも聞きなおすことが出来ますよ。

男子物語とは?

男子物語では、ガチャや本編ストーリー中に入手したツクヨミ男子たちとの個別の物語が読めます

一般的な乙女ゲームで言うと「〇〇ルート」と同じ意味です。

 

アカセカのツクヨミ男子は、歴史上の人物と同じ名前だけど別人という設定なのですが、史実で詩人だとアカセカでも詩人だったりします。

本編では登場キャラクターがあまりに多く、そのあたりの細かい設定などを深く掘り下ていません。

ツクヨミ男子物語を読むことで、そのキャラクターの背景やどういう人物なのかを知ることが出来ますよ。

男子物語では選択肢が2つ用意されています

選んだ選択肢によって「陽」と「陰」どちらかに覚醒ポイントがたまります。

ポイントが多い方に覚醒し、新たな姿とスキルをゲットできますよ。

覚醒先として「月魄」もありますが、一部のキャラクターにのみ実装されている機能となっています。

アカセカの遊び方③:ガチャ

 

新しいキャラクターを入手するガチャです。

手に入れたツクヨミ男子は、ガチャモードで編成できるほか、キャラクター専用ストーリーを読むことが出来ます

言い換えれば、ガチャで手に入れないとそのツクヨミ男子の固有ストーリーを読むことが出来ないとも言えますが……。

「旅のはじまりガチャ」「絆石ガチャ」「男子ガチャ」「一日一回無料ガチャ」は無課金でも回せるのでガンガン回していきましょう

旅のはじまりガチャってなに?

アプリをはじめた時に1回だけ無料で回すことが出来るガチャです。

★5ランクのツクヨミ男子が確定で手に入ります

アカセカはレアリティが高い、つまり星の数が多いキャラクターほど強く成長させることが出来る仕組み。

誰が出てもバトルはサクサク進みますので、特にこだわりがない方は最初に出てきた男子を育てればよいかなと思います。

絆石ガチャってなに?

ゲーム内アイテム「絆石」を消費することで回せるガチャです。

★1~★3までのツクヨミ男子がゲットできます

絆石はフリークエストで入手したり、アプリ内で友達を増やすともらえます。

キャラクターの育成の仕方

ガチャやストーリー中に手に入れたツクヨミ男子は育成することで強くなっていきます

育成には、鍛錬・上限解放・覚醒の3種類があります。

鍛錬でレベルを上げ、上限解放で最大レベルが上がり、覚醒で新たなスキルをゲットする流れ

覚醒するとツクヨミ男子のセリフや見た目が変化します。

本編ストーリーをこなしながら、男子物語を読むと簡単に覚醒できます!
ニーナ

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)のログインボーナス

連続ログインボーナス

毎日連続してログインすることでもらえるボーナスです。

8日目からはまた1日目にもらったボーナス内容に戻ります。

1日目小判×5,000
2日目絆石×250
3日目月華石×3
4日目小判×7,500
5日目絆石×400
6日目小判×10,000
7日目月華石×7

通算ログインボーナス

今までログインした日数に応じてもらえるボーナスです。通算なのでログインできない日があってもカウントされます。

日数に応じてガチャチケットやゲーム内通貨の月華石がもらえるので、ログインだけでもしておくことをおすすめします。

30・60日目月華石×25
100~950日目
(50日ごとに1回)
月華石×50
365・1000日目特別ガチャ券×5
1100~1500日目
(100日ごとに1回)
月華石×50

男子誕生日記念ログインボーナス

ツクヨミ男子の誕生日にログインするともらえるボーナスです。

毎月4~5人誕生日を迎えるツクヨミ男子がいますので割とたくさんもらえます。

期間限定ログインボーナス

毎月3種類くらい期間限定ログインボーナスが実装されます。

大体月初・中旬・下旬でそれぞれ実装され、ログインした日数が増えるごとにもらえるアイテムも豪華になる仕組み。

ログインするだけで★5キャラがもらえるキャンペーンも時々開催されるのでお見逃しなく。

忙しい時でも、とりあえず毎日ログインしておけば、取りこぼすことなく回収できますね。
ニーナ

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)は無課金でも楽しめる?

ニーナ
無課金でも十分に楽しめます!

アカセカで課金要素は好みのキャラが欲しいときか、ストーリーを早く進めたいときです。

でもログインボーナスが複数あるのと、本編を進めるだけでゲーム内通貨の「月華石」が大量にもらえちゃうので、私は課金していません。

無課金でも★4~★5キャラは十分に出るし、レアリティが★3ばかりの男子たちでもバトルでは負けません

トーリーを読むのに体力が回復するのを待つ時間はかかりますが、数時間で回復するので課金は必須ではないです。

茜さすセカイでキミと詠う(アカセカ)の感想・口コミ・評判まとめ

ニーナ
まずは私が実際にプレイした感想からお伝えしますね。

こんなにボリュームがあって、攻略対象のキャラクターが60人以上いる乙女ゲームを無料で遊ばせてもらっていいのかと驚きました!

本編ストーリーが良いのはもちろん、すべてのキャラクターに固有のストーリーがあるのがすごい!

このアプリ1つインストールすれば、それだけでいろんなタイプの男性たちとの出会いが楽しめるので手軽だなと感じました。

無課金でもガチャが何十回も回せて、しかもキャラクターの重複も少ないので60人ならすぐにコンプリート出来そうです。

もちろん各キャラクターのストーリーを読むのに条件はあるので、やりこみもある程度は必要。

しいて悪いところをあげるなら、キャラを保有できる数が30枠までと少ない点。

ゲーム内でもらえる「月華石」を3つ使えば5枠ずつ増えるのですが、大切に育てたいキャラクターが複数人いると枠が足りなくなります。

できれば60人全員所持できるように最初から枠を用意するか、重複したキャラは自動で1人にまとめてもらえると助かりますね。

とはいえ、ストーリーは申し分ないくらいに良い話ばかりだし、パズル要素もオート機能でサクサクなので最高の乙女ゲームです!

実際にアカセカをプレイしている人の生の口コミ

アカセカは全体的に好意的な感想が多いようですね。

いくらガチャを回しても全然気に入ったキャラが出ないとの意見もありました。

こればっかりは確率なので、ある程度は仕方ない気もしますが、11連ガチャなら高レアリティが出やすいのでうまく利用すればいずれは出ると思います。

ストーリーやパズル部分にはマイナスな意見は見当たらななかったです!

茜さすセカイでキミと詠う

茜さすセカイでキミと詠う

GCREST,Inc.無料posted withアプリーチ

    -おすすめアプリ, 乙女ゲーム